「判断と選択の余地は必ず選手に残す」という指導方針の小林道康監督。
いずれは日本代表選手を輩出して、鴻巣市も浦和市や静岡、広島のようにサッカーを文化として定着させたいという夢をお持ちです。
チームデータ
⚽️基本情報
【住所】埼玉県鴻巣市前砂356-1 【練習場所】①鴻巣高校、②鴻巣市上谷総合公園、③鴻巣糠田グラウンド他 【U15】(火・水・木)18時30分~21時、(土・日・祝)練習試合、大会等 【U14】(火・水・木)18時30分~21時、(土・日・祝)練習試合、大会等 【U13】(火・水・木)18時30分~21時、(土・日・祝)練習試合、大会等 【電話番号】048-594-8737 【チームホームページ】http://www.konosu-lajoya.com 【設立年度】2002年 【人数】45名程度
※項目を横にスライドすると全て見ることができます
⚽️費用
【入会金】5,000円 【年間費】12,000円 【ユニフォーム代】49,000円(GK54,000円) 【月謝】10,000円 【合宿費】110,000円(春3,2000円・夏4,6000円・冬3,2000円) 【初年度総額】284,000円 【2年目総額】132,000円
練習会・セレクション情報
【募集人員】 ・20名 【セレクション内容】 ・練習会形式により開催(通常のトレーニングへの参加) 【練習会日時&場所】 <10月> ・8日(木)18時30分〜20時30分 ・13日(火)18時30分〜20時30分 ・15日(木)18時30分〜20時30分 ・20日(火)18時30分〜20時30分 ・22日(木)18時30分〜20時30分 ・29日(木)18時30分〜20時30分 <11月> ・5日(木)18時30分〜20時30分 ・10日(火)18時30分〜20時30分 ・12日(木)18時30分〜20時30分 ・19日(木)18時30分〜20時30分 ※何回でも参加可能 【場所】 ・県立鴻巣高校 【持ち物】 ・サッカー 用具一式 【参加費】 ・無料 【申込方法】 ・ 下記申し込みフォームよりお問い合わせください 【問い合わせ先】 <担当>小林 道康 <Tel>090-1457-8680 <mail>futebolista5884@yahoo.co.jp
2002年に設立し19年目の活動をしているクラブです。
県内では数少ないA級U15ライセンスを保有する監督を筆頭に経験豊富なスタッフで、中学生年代で『より成長するために本気で日常を変えていける選手の育成』をコンセプトに指導しています。
少しでもご興味を持っていただけましたら、この機会にお気軽にご参加ください。
小林道康監督
2002年に設立し19年目の活動をしているクラブです。
県内では数少ないA級U15ライセンスを保有する監督を筆頭に経験豊富なスタッフで、中学生年代で『より成長するために本気で日常を変えていける選手の育成』をコンセプトに指導しています。
少しでもご興味を持っていただけましたら、この機会にお気軽にご参加ください。
県内では数少ないA級U15ライセンスを保有する監督を筆頭に経験豊富なスタッフで、中学生年代で『より成長するために本気で日常を変えていける選手の育成』をコンセプトに指導しています。
少しでもご興味を持っていただけましたら、この機会にお気軽にご参加ください。

小林道康監督