アトラソンFC-アイキャッチ画像

Atracao(アトラソン) FC

神奈川県相模原市で活動されているAtracao(アトラソン) FC。
チームデータ及び指導者インタビューをご覧ください。

チームデータ

⚽️基本情報

【住所】
・ 神奈川県相模原市緑区二本松2-56-26  

【練習場所】
・kazooフットサルパークSAGAMIHARA
神奈川県相模原市緑区二本松2-56−26
他、相模原市内小・中学校。

【練習日時】
(火・木・金)19:40~21:10
(土・日・祝)試合、大会、遠征、練習

【電話番号】042-774-8998

【ホームページ】
https://stgp.jp/kazoo/jy

⚽️費用

【入会金】10,000円
【年間費】12,000円※月々1,000円
【ユニフォーム代】お問い合わせください
【月謝】14,800円
【合宿費】お問い合わせください

⚽️チームスタッフ

【監督】西条 光進
(選手歴)
・清水FC
(全日本少年サッカー大会優勝)
・清水商業
※高円宮全日本ユース大会優勝
※全国高校サッカー選手権大会優勝
・法政大学
(総理大臣杯準優勝)~矢崎バレンテ

(代表歴)
・JFAナショナルトレセン(U12~U15)
・世代別日本代表(U14)

(指導歴)
・有度第二SSS
※NTT静岡県大会第3位
※しずぎん県大会第3位
・静岡県立大学サッカー部
・横浜ジュニオール
(高円宮全日本ユース神奈川3位・関東大会出場)
・JFAエリートプログラムU11静岡(2007・2008)

【コーチ】青木 一也
(選手歴)
・YSCCユース(高2~高3)
・東京リゾート&スポーツ専門学校サッカー部

(指導歴)
・OKスポーツ(幼児体育連盟)
・MIYAKAMI、FC・アトラソンスクール

【コーチ】菱山 武浩
(選手歴)
・FCコラソン
・麻布大学渕野辺高等学校
(現麻布大学高等学校)

(指導歴)
・麻布大学高等学校
・MIYAKAMI FC・アトラソンスクール

【トレーナー】三田 大揮
(トレーナー活動歴)
・体育系専門学校講師 11年継続中
・中学生サッカー 13年継続中
・高校生バスケットボール 6年継続中
※4年連続全国大会出場
・パーソナルトレーナー研修講師 2年
・スポーツ整形外科リハビリスタッフ 4年
・整骨院治療スタッフ 1年

(資格)
公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)

【コーチ】姫井 隼輝
 (選手歴)
・横浜ジュニオールSC
・アトラソンJY
・TSG 1846 Mainz Bretzenheim(ドイツ)

⚽️進路

【県内公立】
・県立旭
・県立厚木北
・県立鎌倉
・県立川和
・県立藤沢清流
・県立横浜東
・厚木
・厚木北
・弥栄
・城山
・橋本

【県内私立】
・鎌倉学院
・向上
・湘南学院
・湘南工科
・桐蔭学園
・桐光学園
・日大日吉
・日大藤沢
・武相
・法政二高
・横浜創英
・横浜創学館
・慶應義塾

【県外高校】
・駒澤大学
・市立船橋
・静岡学園
・清水桜ケ丘(清水商業)
・清水東
・藤枝東
・藤枝明誠
・四日市中央工業
・藤枝順心(女子)
・INAC多摩川(女子)
・聖和学園
・高川学園
・磐田東
・第一学院
・日大三高
・日体大荏原
・日本航空山梨
・富士市立

指導者インタビュー

神奈川県相模原市で活動されているAtracao(アトラソン) FC。
西条光進監督はU-14日本代表に選出され、高校時代は同級生でもあった元日本代表の川口能活さんや田中誠さんなどと共に、清水商業で全国制覇をされています。
そんな西条監督は、選手としても人としても魅力ある人間を育てたいという想いから、サッカー面では個人技術と個人戦術の取得に大変力を入れています。
本日は西条監督にチームについてやサッカー観・指導論についてお話を伺いました。

⚽️インタビュー音声

 

失敗しない中学年代のクラブチーム選びとセレクションではここを見る

よく一緒に見られているチーム

  1. 横浜栄FC

    横浜栄FC

  2. FCコラソン-アイキャッチ画像

    FCコラソン

  3. FC Kanaloa

    FC Kanaloa(FCカナロア)

  4. 横須賀シーガルズ

    横須賀シーガルズ

  5. ヴィクトワールS.C

    ヴィクトワールS.C

  6. バンデリージャ横浜-アイキャッチ画像

    バンデリージャ横浜