神奈川県横浜市泉区で2012年に設立されたJFC-FUTURO(JFCフトゥーロ)。
チームデータ及び指導者インタビューをご覧ください。
チームデータ
⚽️基本情報
【住所】
・神奈川県横浜市泉区新橋町1648-2
【練習場所】
・Jフットサルクラブ
※横浜市泉区新橋町1648-2
【練習】
(U15)
(月)19時~21時
(木・金)19時30分~21時
(土・日・祝)練習試合、大会等
(U14)
(月)19時~21時
(水・金)19時30分~21時
(土・日・祝)練習試合、大会等
(U13)
(月)19時~21時
(水)18時30分~20時
(金)19時30分~21時
(土・日・祝)練習試合、大会等
【設立年】 2012年
【電話番号】
045-815-2882
【ホームページ】
www.jfutsalclub-futuro.com
⚽️費用
【入会金】お問合せください
【年間費】お問合せください
【ユニフォーム代】お問合せください
【月謝】お問合せください
【合宿費】お問合せください
【初年度総額】お問合せください
【2年目以降総額】お問合せください
⚽️大会実績
【2020年】
※コロナの影響により以下一部大会中止
・第36回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会・神奈川県大会
・神奈川県U-15リーグ1部
・高円宮杯 第32回全日本ユース
(U-15)サッカー選手権大会神奈川県大会
ブロック準優勝 関東Challenge Cup出場
【2019年】
・神奈川県U-15リーグ
2部リーグ2位(1部昇格)
・高円宮杯 第31回全日本ユース
(U-15)サッカー選手権大会神奈川県大会
準優勝 (関東大会出場)
⚽️進路実績
2020年度卒団生(7期生)
北越高等学校(新潟県)1名
明秀学園日立高等学校(茨城県)2名
国士館高等学校(東京都)1名
八王子学園八王子高等学校(東京都)1名
日本航空高等学校(山梨県)4名
和歌山南陵高等学校(和歌山県)3名
高川学園高等学校(山口県)1名
桐光学園高等学校2名
桐蔭学園高等学校1名
東海大学付属相模高等学校3名
三浦学苑高等学校1名
湘南学院高等学校1名
湘南工科大学付属高等学校2名
横浜商科大学高等学校1名
横浜高等学校1名
県立市ヶ尾高等学校1名
県立金井高等学校1名
県立鎌倉高等学校1名
県立光陵高等学校1名
県立瀬谷高等学校2名
東急Sレイエス U-182名
【全33名】
2019年度卒団生(6期生)
和歌山南陵高等学校3名
明秀学園日立高等学校(茨城県)1名
日章学園高等学校(宮崎県)1名
東海大学相模高等学校3名
桐蔭学園高等学校1名
横浜創英高等学校1名
日本大学藤沢高等学校1名
横浜隼人高等学校1名
平塚学園高等学校1名
麻布大学付属高等学校1名
県立桜ヶ丘高等学校1名
県立翔陵高等学校1名
県立金井高等学校1名
県立松陽高等学校1名
県立弥栄高等学校1名
県立横須賀高等学校1名
湘南ベルマーレU-181名
SC相模原U-181名
【全23名】
etc
指導者インタビュー
子供たちを成長させるためには真剣勝負が1番なので、徹底して勝利に拘っているJFC-FUTURO(JFCフトゥーロ)。
当然、真剣勝負の場に立てない子も出てきてしまいますが、試合に出るためには何を伸ばせば良いのかっていうことを考えるからこそ成長に繋がるので、結果的には真剣勝負の場に立てた子も立てない子も成長はすると仰います。
そんなJFC-FUTURO(JFCフトゥーロ)の都倉勇樹監督のサッカー観・指導論をご覧ください!
小倉本日はお忙しいところお時間を頂きましてありがとうございます!
チームのことや都倉さんのことを色々とお聞かせ頂ければと思いますので、宜しくお願いします。こちらこそ宜しくお願いします!
都倉勇樹監督

小倉
本日はお忙しいところお時間を頂きましてありがとうございます!
チームのことや都倉さんのことを色々とお聞かせ頂ければと思いますので、宜しくお願いします。
チームのことや都倉さんのことを色々とお聞かせ頂ければと思いますので、宜しくお願いします。
こちらこそ宜しくお願いします!

都倉勇樹監督
選手歴・指導歴
小倉まずは、都倉さんの選手歴からお伺いしてもよろしいでしょうか?選手としては、特にプロでの活躍や選抜された経験はありませんが、小学3年生の夏くらいから地域の少年団に所属し、そこから地元の中学と神奈川県内の高校でプレーし、そこで競技としてのサッカーは終わりにして、大学では遊びでフットサルをやっていたくらいです。
都倉勇樹監督
小倉指導者としてはいかがですか?指導を始めたのは大学の1年生か2年生かは忘れてしまったんですけど、母校の神奈川工業高校で嘱託職員という形で始めました。
都倉勇樹監督
小倉最初は高校生年代の指導に携わられたんですね。
高校ではどのくらいの期間指導されていたんですか?1年間くらいです。
そのあとは遊びでやっていたフットサルのホームグラウンドにしていたフットサル場のオーナーに声を掛けていただいて、コーチのアルバイトを始めました。
都倉勇樹監督
小倉フットサル場でコーチのアルバイトということは、スクールの指導に携わられたということでしょか?細かく言うと、「Jフットサルクラブ」というフットサル場だったんですけど、もう亡くなってしまった元日本代表の奥大介さんと当時のオーナーが一緒に「JFCサッカースクール」を立ち上げて、そこで指導に携わらせていただきました。
ただ、社会に出るために1度辞めたんですけど出戻って、出戻ったタイミングでこの「JFC FUTURO」を立ち上げました。
都倉勇樹監督
小倉出戻られたということは、サッカーへの情熱が途切れなかったんですね。そうですね
一般の仕事とは遣り甲斐が大きく違ったので、またサッカー界に戻りました。
都倉勇樹監督
小倉最初はどちらのカテゴリーを担当されたんですか?うちは小学1年生から4年生まででスタートしたので小学生年代です。
都倉勇樹監督
小倉それはスクールですか?スクールも同時並行でやってはいましたけど、クラブチームです。
都倉勇樹監督
小倉ジュニアユースはいつ立ち上げられたんでしょうか?ジュニアユースは2012年です。
都倉勇樹監督
小倉2012年からはジュニアユースにずっと携わられているんですか?いいえ、違います。
ジュニアユースの立ち上げ当初はジュニアを担当していました。
ジュニアユースに携わるようになったのは、今の大学1年生が中学1年生のときなので2015年からはずっとジュニアユースを担当しています。
都倉勇樹監督

小倉
まずは、都倉さんの選手歴からお伺いしてもよろしいでしょうか?
選手としては、特にプロでの活躍や選抜された経験はありませんが、小学3年生の夏くらいから地域の少年団に所属し、そこから地元の中学と神奈川県内の高校でプレーし、そこで競技としてのサッカーは終わりにして、大学では遊びでフットサルをやっていたくらいです。

都倉勇樹監督

小倉
指導者としてはいかがですか?
指導を始めたのは大学の1年生か2年生かは忘れてしまったんですけど、母校の神奈川工業高校で嘱託職員という形で始めました。

都倉勇樹監督

小倉
最初は高校生年代の指導に携わられたんですね。
高校ではどのくらいの期間指導されていたんですか?
高校ではどのくらいの期間指導されていたんですか?
1年間くらいです。
そのあとは遊びでやっていたフットサルのホームグラウンドにしていたフットサル場のオーナーに声を掛けていただいて、コーチのアルバイトを始めました。
そのあとは遊びでやっていたフットサルのホームグラウンドにしていたフットサル場のオーナーに声を掛けていただいて、コーチのアルバイトを始めました。

都倉勇樹監督

小倉
フットサル場でコーチのアルバイトということは、スクールの指導に携わられたということでしょか?
細かく言うと、「Jフットサルクラブ」というフットサル場だったんですけど、もう亡くなってしまった元日本代表の奥大介さんと当時のオーナーが一緒に「JFCサッカースクール」を立ち上げて、そこで指導に携わらせていただきました。
ただ、社会に出るために1度辞めたんですけど出戻って、出戻ったタイミングでこの「JFC FUTURO」を立ち上げました。
ただ、社会に出るために1度辞めたんですけど出戻って、出戻ったタイミングでこの「JFC FUTURO」を立ち上げました。

都倉勇樹監督

小倉
出戻られたということは、サッカーへの情熱が途切れなかったんですね。
そうですね
一般の仕事とは遣り甲斐が大きく違ったので、またサッカー界に戻りました。
一般の仕事とは遣り甲斐が大きく違ったので、またサッカー界に戻りました。

都倉勇樹監督

小倉
最初はどちらのカテゴリーを担当されたんですか?
うちは小学1年生から4年生まででスタートしたので小学生年代です。

都倉勇樹監督

小倉
それはスクールですか?
スクールも同時並行でやってはいましたけど、クラブチームです。

都倉勇樹監督

小倉
ジュニアユースはいつ立ち上げられたんでしょうか?
ジュニアユースは2012年です。

都倉勇樹監督

小倉
2012年からはジュニアユースにずっと携わられているんですか?
いいえ、違います。
ジュニアユースの立ち上げ当初はジュニアを担当していました。
ジュニアユースに携わるようになったのは、今の大学1年生が中学1年生のときなので2015年からはずっとジュニアユースを担当しています。
ジュニアユースの立ち上げ当初はジュニアを担当していました。
ジュニアユースに携わるようになったのは、今の大学1年生が中学1年生のときなので2015年からはずっとジュニアユースを担当しています。

都倉勇樹監督
指導をする上で心掛けていること
小倉続いて、指導をする上で心掛けていることはありますか?うちは選手1人1人を成長させることを心掛けていて、そのためには結果にこだわろうということでやっているので、選手たちが自主的に勝負にこだわって取り組める環境の構築と声掛けを意識しています。
都倉勇樹監督
小倉勝利至上主義に関して様々な意見もありますが、成長のためには結果・勝利が必要だということですね。はい。
うちは徹底して勝ちにこだわります。
成長させるためには真剣勝負が1番だと思っていて、じゃあ真剣勝負って何なのかというと、結果にこだわることだと思うんですよ。
当然、真剣勝負の場に立てない子も出てくるんですけど、試合に出るためには何を伸ばせば良いのかっていうことを考えるからこそ成長に繋がると思っているので、結果的には真剣勝負の場に立てた子も立てない子も成長はすると考えています。
都倉勇樹監督

小倉
続いて、指導をする上で心掛けていることはありますか?
うちは選手1人1人を成長させることを心掛けていて、そのためには結果にこだわろうということでやっているので、選手たちが自主的に勝負にこだわって取り組める環境の構築と声掛けを意識しています。

都倉勇樹監督

小倉
勝利至上主義に関して様々な意見もありますが、成長のためには結果・勝利が必要だということですね。
はい。
うちは徹底して勝ちにこだわります。
成長させるためには真剣勝負が1番だと思っていて、じゃあ真剣勝負って何なのかというと、結果にこだわることだと思うんですよ。
当然、真剣勝負の場に立てない子も出てくるんですけど、試合に出るためには何を伸ばせば良いのかっていうことを考えるからこそ成長に繋がると思っているので、結果的には真剣勝負の場に立てた子も立てない子も成長はすると考えています。
うちは徹底して勝ちにこだわります。
成長させるためには真剣勝負が1番だと思っていて、じゃあ真剣勝負って何なのかというと、結果にこだわることだと思うんですよ。
当然、真剣勝負の場に立てない子も出てくるんですけど、試合に出るためには何を伸ばせば良いのかっていうことを考えるからこそ成長に繋がると思っているので、結果的には真剣勝負の場に立てた子も立てない子も成長はすると考えています。

都倉勇樹監督
チーム方針
小倉チームの方針は何かありますか?
将来、社会に出ても活躍できる人材を育成したいと考えているので、サッカーの技術・戦術指導はもちろんですけど、人間教育にかなり力を入れています。
都倉勇樹監督
小倉中学生だと反抗期で難しい面もあるとは思いますが、その辺はいかがですか?僕らが中学生のときに比べるとパワーが足りないと言うとマイナスの言葉になってしまいますけど、そんなにコントロールし難い子はいなくて、逆に良い子すぎるくらいなので、その点では困ってはいないです。
あとは、スタッフも30代前半から中盤で、まだまだ自分たちでは若い気でいるんで(笑)、コミュニケーションに関しての難しさは感じてないですね。
都倉勇樹監督

小倉
チームの方針は何かありますか?
将来、社会に出ても活躍できる人材を育成したいと考えているので、サッカーの技術・戦術指導はもちろんですけど、人間教育にかなり力を入れています。

都倉勇樹監督

小倉
中学生だと反抗期で難しい面もあるとは思いますが、その辺はいかがですか?
僕らが中学生のときに比べるとパワーが足りないと言うとマイナスの言葉になってしまいますけど、そんなにコントロールし難い子はいなくて、逆に良い子すぎるくらいなので、その点では困ってはいないです。
あとは、スタッフも30代前半から中盤で、まだまだ自分たちでは若い気でいるんで(笑)、コミュニケーションに関しての難しさは感じてないですね。
あとは、スタッフも30代前半から中盤で、まだまだ自分たちでは若い気でいるんで(笑)、コミュニケーションに関しての難しさは感じてないですね。

都倉勇樹監督
小学生年代に身に付けたほうがいいこと
小倉ジュニアのチームもお持ちですし、小学生年代の指導にも携わられていたとの事でしたのでお伺いしたいんですが、小学生年代に身に付けておいたほうが良いことって何かありますか?身に付けておいたほうが良いことというか、考え方の部分のほうが大切だと思っていて、小学生のときは、どうしても体が出来上がっている子が活躍をしやすいんですけど、そうするといわゆる遅咲きと呼ばれる子たちは夢とか目標を見失ってしまうんですよ。
ただ、今は大学からでもプロに行くチャンスはあるので、諦めずに続けていればその先にいくらでもチャンスはあるんだという気持ちを持って、サッカーに打ち込んでほしいなって思います。
都倉勇樹監督

小倉
ジュニアのチームもお持ちですし、小学生年代の指導にも携わられていたとの事でしたのでお伺いしたいんですが、小学生年代に身に付けておいたほうが良いことって何かありますか?
身に付けておいたほうが良いことというか、考え方の部分のほうが大切だと思っていて、小学生のときは、どうしても体が出来上がっている子が活躍をしやすいんですけど、そうするといわゆる遅咲きと呼ばれる子たちは夢とか目標を見失ってしまうんですよ。
ただ、今は大学からでもプロに行くチャンスはあるので、諦めずに続けていればその先にいくらでもチャンスはあるんだという気持ちを持って、サッカーに打ち込んでほしいなって思います。
ただ、今は大学からでもプロに行くチャンスはあるので、諦めずに続けていればその先にいくらでもチャンスはあるんだという気持ちを持って、サッカーに打ち込んでほしいなって思います。

都倉勇樹監督
セレクションで見ているところ
小倉JFC-FUTURO(JFCフトゥーロ)さんは強豪で人気もあるので、セレクションに関して気になる保護者や子供も多いと思うんですけど、セレクションではどのようなところを見ていますか?うちは「元気よくファイトする」というのがチームカラーで、闘うといった部分にかなりフォーカスをしているので、セレクションの緊張する場面でも率先して声を出していたり、周りの味方に声をかけていたり、当然ミニゲームも実施するので、そういったところで勝負にこだわっているのかどうかといったところは良く見ています。
都倉勇樹監督

小倉
JFC-FUTURO(JFCフトゥーロ)さんは強豪で人気もあるので、セレクションに関して気になる保護者や子供も多いと思うんですけど、セレクションではどのようなところを見ていますか?
うちは「元気よくファイトする」というのがチームカラーで、闘うといった部分にかなりフォーカスをしているので、セレクションの緊張する場面でも率先して声を出していたり、周りの味方に声をかけていたり、当然ミニゲームも実施するので、そういったところで勝負にこだわっているのかどうかといったところは良く見ています。

都倉勇樹監督
クラブチームと勉強の両立
小倉Jこちらのテーマも保護者が気にされているんですが、クラブチームと勉強の両立は可能だと思いますか?高校進学に関しては、サッカー推薦をクラブチームで推奨しているんですけど、それでも内申点が高いほうが特待を貰える可能性が高く、神奈川県内の強豪校の中にはオール4以上の内申点を求められる場合もあるので、こういった話を伝えることで自主的に勉強をやる子が増えて、自然と両立をしている子が多いと思います。
都倉勇樹監督
小倉テスト休みに関してはいかがでしょうか?うちは休みなさいとも言いませんし、休むなとも言いません。
あくまでも競争があるので、休んでしまうとやっぱりレギュラー争いに勝ちづらくなっちゃいますし、平日に週2回オフがあるので、オフのときに勉強をするように勧めたり、あとは練習も1時間半くらいなので、練習に来るまでの時間や終わった後の時間の使い方を伝えたりして、なるべく休まなくてもいいように促しています。
都倉勇樹監督

小倉
Jこちらのテーマも保護者が気にされているんですが、クラブチームと勉強の両立は可能だと思いますか?
高校進学に関しては、サッカー推薦をクラブチームで推奨しているんですけど、それでも内申点が高いほうが特待を貰える可能性が高く、神奈川県内の強豪校の中にはオール4以上の内申点を求められる場合もあるので、こういった話を伝えることで自主的に勉強をやる子が増えて、自然と両立をしている子が多いと思います。

都倉勇樹監督

小倉
テスト休みに関してはいかがでしょうか?
うちは休みなさいとも言いませんし、休むなとも言いません。
あくまでも競争があるので、休んでしまうとやっぱりレギュラー争いに勝ちづらくなっちゃいますし、平日に週2回オフがあるので、オフのときに勉強をするように勧めたり、あとは練習も1時間半くらいなので、練習に来るまでの時間や終わった後の時間の使い方を伝えたりして、なるべく休まなくてもいいように促しています。
あくまでも競争があるので、休んでしまうとやっぱりレギュラー争いに勝ちづらくなっちゃいますし、平日に週2回オフがあるので、オフのときに勉強をするように勧めたり、あとは練習も1時間半くらいなので、練習に来るまでの時間や終わった後の時間の使い方を伝えたりして、なるべく休まなくてもいいように促しています。

都倉勇樹監督
進学に関して
小倉先ほど高校進学に関してはサッカー推薦を推奨しているということでしたが、実績はいかがでしょうか?だいたいサッカー推薦で進学する子と受験で進学する子は半々位ですね。
ただ、昨年(2020年)は多くて、33人中25人がサッカー推薦で進学しました。
都倉勇樹監督
小倉めちゃくちゃ多いですね。
レギュラーではない子もサッカー推薦で進学されているということですよね。
チームとして何かサポートされていることはありますか?コロナの関係で昨年と今年はできていないんですけど、保護者の方を交えて3者面談を実施して、面談で候補に挙がった高校との練習試合を設定したり、コントタクトを取って練習会ではなくて通常の練習に混ぜてもらうように働きかけたりしています。
都倉勇樹監督

小倉
先ほど高校進学に関してはサッカー推薦を推奨しているということでしたが、実績はいかがでしょうか?
だいたいサッカー推薦で進学する子と受験で進学する子は半々位ですね。
ただ、昨年(2020年)は多くて、33人中25人がサッカー推薦で進学しました。
ただ、昨年(2020年)は多くて、33人中25人がサッカー推薦で進学しました。

都倉勇樹監督

小倉
めちゃくちゃ多いですね。
レギュラーではない子もサッカー推薦で進学されているということですよね。
チームとして何かサポートされていることはありますか?
レギュラーではない子もサッカー推薦で進学されているということですよね。
チームとして何かサポートされていることはありますか?
コロナの関係で昨年と今年はできていないんですけど、保護者の方を交えて3者面談を実施して、面談で候補に挙がった高校との練習試合を設定したり、コントタクトを取って練習会ではなくて通常の練習に混ぜてもらうように働きかけたりしています。

都倉勇樹監督
レギュラーとサブ組に関して
小倉サッカーなので、どうしてもレギューラー組とサブ組というのは出てきてしまうと思うんですけど、そのあたりはいかがでしょうか?うちの場合はお伝えしたようにファイトするスタイルなので、練習中に声を出しているとか、走りのトレーニングを頑張っているとか、そういったところをしっかりと見て、頑張っている子は練習試合でAチームの方に出して、そこで良いプレーをすれば当然公式戦の出場機会を得ることもありますし、もしそこで良いプレーができなければ、また練習から頑張ろう!といったコミュニケーションをとりながらやっています。
都倉勇樹監督
小倉チャンスは平等にあるんですね。レギュラーメンバーは年間でもコロコロ変わりますし、チャンスはかなりあるほうだと思います。
都倉勇樹監督

小倉
サッカーなので、どうしてもレギューラー組とサブ組というのは出てきてしまうと思うんですけど、そのあたりはいかがでしょうか?
うちの場合はお伝えしたようにファイトするスタイルなので、練習中に声を出しているとか、走りのトレーニングを頑張っているとか、そういったところをしっかりと見て、頑張っている子は練習試合でAチームの方に出して、そこで良いプレーをすれば当然公式戦の出場機会を得ることもありますし、もしそこで良いプレーができなければ、また練習から頑張ろう!といったコミュニケーションをとりながらやっています。

都倉勇樹監督

小倉
チャンスは平等にあるんですね。
レギュラーメンバーは年間でもコロコロ変わりますし、チャンスはかなりあるほうだと思います。

都倉勇樹監督
成長する選手・伸びる選手の特徴
小倉今まで指導されてきていろいろな選手を見てこられてきた中で、成長する選手・伸びる選手に共通する特徴などはありましたか?うちの場合だと、やっぱりチームカラーにフィットしている「目の前の勝負にこだわってファイト」できる選手はぐんぐん伸びていきますね。
都倉勇樹監督
小倉チームカラーにフィットしていると、試合に出場するチャンスも増えますもんね。
「ファイトする姿勢」というのは気持ちの部分だと思うんですけど、後天的に伸ばすことも可能でしょうか?実は専門のコーチを招いてメンタルトレーニングを行っているんですけど、実施前と実施後では子供たちの考え方は変わるので、後天的に伸ばすことも可能だと思います。
都倉勇樹監督
小倉どのくらいの頻度でやられているんですか?今はコロナ渦なので、Zoomにはなるんですけど、月に2回実施しています。
都倉勇樹監督

小倉
今まで指導されてきていろいろな選手を見てこられてきた中で、成長する選手・伸びる選手に共通する特徴などはありましたか?
うちの場合だと、やっぱりチームカラーにフィットしている「目の前の勝負にこだわってファイト」できる選手はぐんぐん伸びていきますね。

都倉勇樹監督

小倉
チームカラーにフィットしていると、試合に出場するチャンスも増えますもんね。
「ファイトする姿勢」というのは気持ちの部分だと思うんですけど、後天的に伸ばすことも可能でしょうか?
「ファイトする姿勢」というのは気持ちの部分だと思うんですけど、後天的に伸ばすことも可能でしょうか?
実は専門のコーチを招いてメンタルトレーニングを行っているんですけど、実施前と実施後では子供たちの考え方は変わるので、後天的に伸ばすことも可能だと思います。

都倉勇樹監督

小倉
どのくらいの頻度でやられているんですか?
今はコロナ渦なので、Zoomにはなるんですけど、月に2回実施しています。

都倉勇樹監督
チーム選びに関して
小倉神奈川県内には100チーム程度のジュニアユースのチームがありますけど、どういった観点でチームを選べば良いと思います?将来、自分がどうなりたいかっていうのを明確に持って、今はほとんどのチームで練習会を行っているので、参加してみてフィリーングを大切にして選ぶと良いと思います。
都倉勇樹監督
小倉どうしても自分に合う・合わないってありますもんね。はい、絶対にあると思います。
やっぱりどれだけ自分が気持ち良くプレーができるのかっていうのが重要だと思うので、他人の意見も大切にしながら、自分の感覚を信じると良いと思います。
都倉勇樹監督

小倉
神奈川県内には100チーム程度のジュニアユースのチームがありますけど、どういった観点でチームを選べば良いと思います?
将来、自分がどうなりたいかっていうのを明確に持って、今はほとんどのチームで練習会を行っているので、参加してみてフィリーングを大切にして選ぶと良いと思います。

都倉勇樹監督

小倉
どうしても自分に合う・合わないってありますもんね。
はい、絶対にあると思います。
やっぱりどれだけ自分が気持ち良くプレーができるのかっていうのが重要だと思うので、他人の意見も大切にしながら、自分の感覚を信じると良いと思います。
やっぱりどれだけ自分が気持ち良くプレーができるのかっていうのが重要だと思うので、他人の意見も大切にしながら、自分の感覚を信じると良いと思います。

都倉勇樹監督
中学年代で身に付けたほうがいいこと
小倉中学年代で身に付けたほうがいいことって何だと思いますか?うちの場合は進学した先々でも中心選手としてやらせていただいている場合が多いんですけど、そういった子たちに共通しているのは、「球際の強さ」と「走力」の部分になるので、今の高校サッカーではそこが重要視されていますし、「球際の強さと走力」は、中学生のときから磨いておいたほうが良いと思います。
都倉勇樹監督

小倉
中学年代で身に付けたほうがいいことって何だと思いますか?
うちの場合は進学した先々でも中心選手としてやらせていただいている場合が多いんですけど、そういった子たちに共通しているのは、「球際の強さ」と「走力」の部分になるので、今の高校サッカーではそこが重要視されていますし、「球際の強さと走力」は、中学生のときから磨いておいたほうが良いと思います。

都倉勇樹監督
今後の目標や夢
小倉最後に今後の目標をお伺いしてもいいでしょうか?結果目標でいくと、現在は神奈川県の1部リーグ所属・関東大会の出場で留まってしまっているので、もう1段上の関東リーグに入ることや全国大会に出場することを目指しています。
また、クラブ全体としては、ジュニアもトップチームもあるんですけど、ユースが抜けてしまっているので、ユースのチームを立ち上げて、全世代のチームを持つことが目標になります。
都倉勇樹監督

小倉
最後に今後の目標をお伺いしてもいいでしょうか?
結果目標でいくと、現在は神奈川県の1部リーグ所属・関東大会の出場で留まってしまっているので、もう1段上の関東リーグに入ることや全国大会に出場することを目指しています。
また、クラブ全体としては、ジュニアもトップチームもあるんですけど、ユースが抜けてしまっているので、ユースのチームを立ち上げて、全世代のチームを持つことが目標になります。
また、クラブ全体としては、ジュニアもトップチームもあるんですけど、ユースが抜けてしまっているので、ユースのチームを立ち上げて、全世代のチームを持つことが目標になります。

都倉勇樹監督