nortecity(ノールチシティ)

東京都北区に2021年に設立されたnortecity(ノールチシティ)。
チームデータ及び指導者インタビューをご覧ください。

チームデータ

⚽️基本情報

【住所】
・東京都北区

【練習場所】
・赤羽スポーツの森
東京都北区赤羽西5-2-27

・稲付中学校
東京都北区赤羽西6-1-4

・浮間中学校
東京都北区浮間4-29-30

【練習日時】
・平日3回(18:30~20:30)
・土日祝は試合

【設立年度】2014年

【電話番号】080-3156-3235

【ホームページ】
https://nortecity.com/

⚽️費用

【入会金】お問い合わせください
【年間費】18,000円
【ユニフォーム代】お問合せください
【月謝】18,000円
【合宿費】お問合せください

⚽️チームスタッフ

【代表】吉浦 宏

【監督】手塚 祐治
<選手歴>
・ブラジル1部プロ契約
・ituanoパウリスタ優勝1部昇格
・ituano全国選手権2部

<指導歴>
・2007年~2010年関東第一高校
2007年
・関東大会準優勝
2008年
・全国高校選手権東京都予選ベスト16
2009年
・インターハイ ベスト16
2010年
・インターハイ ベスト8
・ 全国高校選手権東京都予選ベスト4
2011年~2019年
・田口フットボールアカデミージュニアユース
2020年
・城北ボレアス・アローレはちきた

【GKコーチ】星 瑛
<選手歴>
・横浜市立東高校
インターハイ県予選ベスト4
選手権県予選ベスト16
・FCアヴァンツァーレ赤羽(2000年~2018年)

<指導歴>
・2013年~現在 東京都立荒川商業高校
・2012年~2019年 tfaジュニアユース
・2020年~現在 城北ボレアス

<資格>
・日本サッカー協会公認C級ライセンス
・日本サッカー協会公認GK C級ライセンス

【コーチ】水野 柊
<選手歴>
・都立大山高校

<指導歴>
・2018年~2019年 tfaジュニアユース 
・2020年~現在 城北ボレアス   

【アドバイザー】小林 篤史
<指導歴> 
・2015年~ F.C.VELSA   

【アドバイザー】三富 貴徳
<指導歴>
・2016年~ F.C.VELSA

【スペシャルアドバイザー・個人スキル】岩間 雄大
<選手歴>
・2007年~2010年 アルテ高崎
・2011年~2013年 V・ファーレン長崎
・2014年~2018年 松本山雅FC
・2019年~2000年 栃木SC
・2021年~ 藤枝MYFC

【運営事務】鈴木 博
<サッカー選手歴>
・ドイツ OffnburgerFV 2003-2004
・スロバキア FC EKEL 2004-2005

<フットサル選手歴>
・関東2部リーグ BFCKOWA
・群馬県選抜、関東2部オールスター選出等

⚽️進路実績

・アルビレックス新潟
・前橋育英
・山梨学院
・佐野日大
他

失敗しない中学年代のクラブチーム選びとセレクションではここを見る

指導者インタビュー

東京都北区に2021年に設立されたnortecity(ノールチシティ)。
監督の手塚さんは中学卒業後に単身でブラジルに渡り、ブラジルでプロ契約も結ばれていました。
2021年に設立されたばかりですが、リーグ戦での成績や進学先の実績において目覚ましい成果を上げています。
そんなnortecity(ノールチシティ)の監督の手塚さんとコーチの萩原さんにチーム様の事やサッカー観・指導論を伺っています。

⚽️インタビュー音声

 

小倉
小倉
本日はお忙しいところお時間を頂きましてありがとうございます!
チームのことや手塚さん、萩原さんのことを色々とお聞かせ頂ければと思いますので、宜しくお願いします。
こちらこそ宜しくお願いします!
手塚祐治監督
手塚祐治監督
こちらこそ宜しくお願いします!
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ

選手歴・指導歴

小倉
小倉
手塚さんのサッカー歴について詳しくお聞かせいただけますか?
サッカーを始めたのは小学1年生の時で、地元の川口市のクラブチームに入りました。中学生も地元のクラブチームでサッカーを続け、中学卒業を機にブラジルへ留学しました。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
中学を卒業してすぐにブラジルへ単身留学とは、すごい決断ですね。
どうしてブラジルを選ばれたのですか?
実は、中学生時代に川口市のトレセンでブラジル遠征に参加したことがきっかけで、その時にブラジルの関係者の方から「一緒にサッカーをやってみないか」と誘われたのが始まりでした。
当時、三浦知良さんなど、多くの日本人選手がブラジルで活躍していたので、「サッカー留学をするならブラジルしかない」と思ったんです。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
ブラジルでは、サッカーの練習の他に学校にも通っていましたか?
午前と午後はクラブチームで練習し、夜は学校に通うというハードなスケジュールで、クラブの寮に住み込み、他の選手たちと寝食を共にして、サッカーに打ち込んでいました。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
ポジションはどちらをやられていましたか?
主に前線でプレーしていて、フォワードやウイング、トップ下など、様々なポジションを経験しました。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
ブラジルでプロ契約を結ばれたとのことですが、プロ生活はいかがでしたか?
プロ生活は3年間でしたが、競争が激しい環境で、なかなか自分の力を発揮することができず、残念ながら試合に出場する機会は多くありませんでした。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
でも、プロ契約を結ぶだけでもすごいことだと思います。
その後のご経歴はいかがでしょうか?
日本のJリーグのクラブからセレクションの誘いがあって帰国したんですが、結果的にはダメで、その後ドイツに行きました。
4部で始めて、 そこから活躍するとカテゴリーを上げられるという期待をしていたんですが、やっていても何にもなさそうだったので、2年程度で区切りを付けました。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
指導者としてのキャリアをスタートさせたのはいつ頃からですか?
日本に帰国後、社会人チームでトレーニングを行っていたところ、対戦相手でもあった関東第一高校に縁があって、関東第一高校でコーチを務めるようになりました。
その後はジュニアユースのチームで10年間指導し、現在のクラブを立ち上げています。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
現在のノールチシティを立ち上げたのはいつですか?
今年で4年目になります。(2024年現在)
手塚祐治監督
手塚祐治監督

チーム名の由来

小倉
小倉
チーム名の由来をお伺いしても良いでしょうか?
チーム名の「ノールチシティ」は、ポルトガル語で「北の町」という意味で、チームがある東京都北区にちなんで名付けられました。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ

指導方針

小倉
小倉
チームの指導方針について教えていただけますか?
指導方針は、何よりも選手一人ひとりを大切にすることです。
選手が最大限に力を発揮できるよう、練習メニューの作成や栄養管理、そして環境整備など、様々な面からサポートしています。
例えば、プロテインの配布やマイクロバスの運行など、選手が快適にサッカーに打ち込める環境づくりを心がけています。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ
小倉
小倉
ホームページに「プレイヤーズファースト」と掲げられていますが、この言葉通り、選手を第一に考えて指導されているのですね。
はい、その通りです。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ

プレイヤーズファーストに関して

小倉
小倉
「プレイヤーズファースト」を意識した具体的な取り組みがあれば教えていただけますか?
当チームを立ち上げる際、選手たちが本当に必要としているものを提供したいと考えました。
例えば、栄養面では、プロテインの配布や食事の提供を通じて、選手の体力向上を図っています。
また、心拍数計を用いて、選手一人ひとりの負荷を管理し、怪我のリスクを減らす取り組みも実施しています。
これらの取り組みは、以前のチームで経験したことを踏まえて、選手がより良い環境で成長できるよう、試行錯誤の末にたどり着いたものです。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
そういった取り組みを始めたきっかけを教えていただいても良いでしょうか。
以前のチームでは関東リーグに行けるか行けないかという瀬戸際にいるチームだったんですけど、Jリーグの下部チームと比較したときに足りないこともやっぱり多くあったので、そこで、Jリーグの下部チーム負けない成長できるような環境を提供したいという思いが強くなったのがきっかけです。
手塚祐治監督
手塚祐治監督

チームコンセプト

小倉
小倉
チームコンセプトについてお聞かせいただけますか?
当チームはボールを大切にし、自陣から相手ゴールまで繋いでいく攻撃的なサッカーを目指しています。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ

中学3年間で身に付けさせたいこと

小倉
小倉
中学3年間で身に付けさせたいことをお伺いしてもいいでしょうか。
まずは技術の部分と、判断を伴った技術が発揮されるかっていうところです。
サッカーは賢くないと上にはいけないと思うので、例えば立っているポジションが少し違うだけで、その後の優勢性は変わってきますので、そういう相手にとって嫌なとことができる選手を育てたいと思っています。
手塚祐治監督
手塚祐治監督

どういった選手に注目してほしいか

小倉
小倉
チームに入ってもらいたい選手像はありますか?
サッカーが大好きで、うまくなりたいという強い気持ちを持っている選手を求めています。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ
小倉
小倉
現在、チームにはどれくらいの選手が所属しているのですか?
全学年で約90名の選手が所属しています。1学年あたり平均30名ほどの規模です。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ
小倉
小倉
立ち上げ4年で90名というのは素晴らしいですね。

勉強との両立

小倉
小倉
クラブチームになると、練習時間が遅くなるため、勉強との両立が心配な親御さんも多いと思いますが、チームでは、勉強とサッカーの両立をサポートする取り組みはありますか?
定期テストの成績を把握し、成績が芳しくない選手に対しては、個別で指導して、一時的に練習を休んで勉強に専念してもらうなど、様々なサポートを行っています。また、普段から選手たちに勉強の大切さを伝え、自主的な学習を促しています。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ
小倉
小倉
テストの成績が悪い場合は、練習を休ませる場合もあるのですね。
はい、個々の状況に合わせて、柔軟に対応しています。
選手たちがサッカーだけでなく、学業も両立できるように、今後もサポートを続けていきます。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ

進路に関して

小倉
小倉
チームとして高校の進路に関して取り組んでいることをお伺いしても良いですか。
選手一人ひとりと面談を行い、希望する進路を確認し、各選手の能力や特徴に合わせて、最適な高校を紹介しています。
また、スカウトの情報も共有し、本人の希望と照らし合わせて進路を決めています。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
卒業生は主に都内と都外のどちらに進学しているのでしょうか?
最近では、都外の強豪校に進学する選手が増えてきています。
特に、チームの主力選手は、ほとんどが都外の高校に進学しています。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
都外の高校としては、どの様な学校に進学している選手が多いですか?
最近では、前橋育英高校山梨学院大学付属高校佐野日大高校アルビレックス新潟U-18など、強豪チームに進学する選手が増えています。
手塚祐治監督
手塚祐治監督
小倉
小倉
設立4年でこれだけの進学実績は素晴らしいですね。
何か秘訣はありますか?
当チームは、選手一人ひとりの技術向上を重視していて、判断力のある選手が多く、どのポジションでも柔軟に対応できる選手が多いことで、高校のスカウトの方々から注目されているのではないかと思います。
手塚祐治監督
手塚祐治監督

伸びる選手・成長する選手の共通点

小倉
小倉
多くの選手を指導されてきた中で、伸びる選手に共通する特徴はありますか?
ピッチ外での取り組みがしっかりできている選手は、伸びる傾向があります。練習はもちろんですが、睡眠や食事、自主練習など、サッカー以外の部分でも意識して行動している選手は、大きく成長します。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ

ジュニアユースのチームの選び方

小倉
小倉
ジュニアユースのチームが増加している中で、チームを選ぶ際のアドバイスはありますか?
我々のエリアはどのチームも一生懸命指導しており、どのチームに入っても楽しくサッカーができると思いますが、大切なのは、自分のやりたいサッカーと合っているか、そして、そのチームで成長できるかを見極めることです。
様々なチームの練習を見学したり、コーチに話を聞いたりするなどして、自分に合ったチームを見つけてほしいです。
手塚祐治監督
手塚祐治監督

今後の目標

小倉
小倉
最後にチームの今後の目標についてお聞かせいただけますか?
目先の目標としては、東京都1部リーグへの昇格を目指しています。
現在、2部リーグで首位争いをしており、あと数試合で目標達成のチャンスが訪れます。(2024年現在)
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ
小倉
小倉
設立4年で1部リーグ昇格のチャンスが来るとは凄いですね。
ありがとうございます。
1期生がチームを牽引し、2期生も力をつけてきていて、チーム全体のレベルが向上しているので、私たちでも楽しみです。
萩原淳貴コーチ
萩原淳貴コーチ
⚽️インタビュー音声

失敗しない中学年代のクラブチーム選びとセレクションではここを見る

 

よく一緒に見られているチーム

  1. FCワンセンス武蔵野

    FCワンセンス武蔵野

  2. LESTE西が丘-アイキャッチ画像

    LESTE(レスチ)西が丘

  3. 国分寺FA-アイキャッチ画像

    国分寺FA(フットボールアカデミー)

  4. ARTE(アルテ八王子)-アイキャッチ画像

    ARTE(アルテ)八王子FC

  5. アンビシオン-アイキャッチ画像

    FCアンビシオン

  6. LSS三鷹-アイキャッチ画像

    LSS MITAKA(LSS三鷹)