埼玉県白岡市を中心に活動しているK’s(SHIRAOKA K’s)。
チームデータ及び宮川健太郎監督のインタビューをご覧ください。
チームデータ
⚽️基本情報
【住所】埼玉県白岡市下野田247
【練習場所】①K'sフットボールパーク、②白岡総合運動公園、③菖蒲運動公園、④久喜総合運動公園
【U15】(火・木・金)18時30分~21時練習、(土・日・祝)練習試合、大会等
【U14】(火・木・金)18時30分~21時練習、(土・日・祝)練習試合、大会等
【U13】(火・木・金)18時30分~21時練習、(土・日・祝)練習試合、大会等
【電話番号】090-6186-1886
【チームホームページ】http://npo-ksfc.com/
【人数】38名
※項目を横にスライドすると全て見ることができます
⚽️費用
【入会金】0円
【年間費】10,000円
【月謝】10,000円
【ユニフォーム代】70,000円(練習着やジャージ含め)
【合宿費】60,000円(年2回※夏・冬)
【初年度】200,000円+合宿費
【2年目】130,000円+合宿費
※項目を横にスライドすると全て見ることができます
⚽️チームスタッフ
【代表】小島 晢広 (指導歴)菖蒲中学校⇒白岡中学校⇒白岡SCL 【監督】宮川 健太郎 (選手歴)大宮東高校⇒JAPANサッカーカレッジ⇒アルビレックス新潟シンガポール⇒tonan前橋 (指導歴)K's 【コーチ】石塚 智之 (選手歴)開志学園JSC⇒尚美大学 (指導歴)K’s・埼玉女子トレセン 【コーチ】倉持 優太 (選手歴)浦和東高校⇒平成国際大学 (指導歴)K’s 【GKコーチ】小橋川 毅 (選手歴)進修館高校⇒東京スポーツ・レクリエーション専門学校 (指導歴)K’s・埼玉県東部トレセン
※項目を横にスライドすると全て見ることができます
⚽️大会実績
【2018年度】
・高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2018埼玉クラブリーグ2位
・2019埼玉県ユースU-15県2部リーグ参入戦進出
【2017年度】
・U-15埼玉県クラブリーグ2位
・日本クラブユースU-15埼玉県予選1回戦
・高円宮U-15埼玉県予選1回戦
※項目を横にスライドすると全て見ることができます
⚽️進路
【ユース】大宮アルディージャ
【県内】正智深谷、成徳深谷、国際学院、花咲徳栄高校、大宮東高校、浦和高校、伊奈学園高校、浦和東高校、岩槻高校、杉戸高校、春日部東高校、白岡高校、越谷西高校
【県外】明秀学園日立高校、鹿島学園、佐野日大高校、開志学園JSC、國學院栃木高校、第一学院高校、星槎国際湘南高校
※項目を横にスライドすると全て見ることができます
⚽️セレクション情報
【日程】9月、10月、11月
【募集人数】28名程度
【内容】練習会またはナイター練習参加後、入会希望書の提出にて先着順
※項目を横にスライドすると全て見ることができます
試合動画
⚽️第6回football park CUP
U-13チャレンジサッカーリーグ
【K’s vs 所沢ウィングス】
⚽️第28回埼玉県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会
【K’s vs トリコロール】
⚽️高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ(埼玉クラブリーグ)
【K’s vs L-BLOOM】
指導者インタビュー
アルビレックス新潟のシンガポールで1年、tonan前橋で1年間プレーされていた宮川健太郎監督。
『選手の考えをこちらの考えで抑えつけるんじゃなくて、選手が考えた上での回答をもらう』ように心掛けていると言います。
それは、まだ中学年代は本番ではないから。
そんな宮川健太郎監督率いるK’sの実態に迫ります。
小倉本日はお忙しいところお時間を頂きましてありがとうございます!
チームのことや宮川さんのことを色々とお聞かせ頂ければと思いますので、宜しくお願いします。こちらこそ宜しくお願いします。
宮川健太郎監督

小倉
本日はお忙しいところお時間を頂きましてありがとうございます!
チームのことや宮川さんのことを色々とお聞かせ頂ければと思いますので、宜しくお願いします。
チームのことや宮川さんのことを色々とお聞かせ頂ければと思いますので、宜しくお願いします。
こちらこそ宜しくお願いします。

宮川健太郎監督
選手歴・指導歴
小倉まずは選手歴や指導歴をお伺いしてもよろしいでしょうか?選手としてはアルビレックス新潟のシンガポールで1年、その後はtonan前橋で1年間プレーして、縁あって福島ユナイテッドfcにも顔を出させていただいていたんですけど、実力が足りず契約までは至らなかったので選手としてはそこで一区切りつけました。
宮川健太郎監督
小倉すばらしいご経歴ですね。いえいえ。
そんなことないですよ。
宮川健太郎監督
小倉選手時代のポジションはどちらだったんですか?中央以外全てですね。
センターバック、サイドバック、サイドハーフ、フォワードです。
宮川健太郎監督
小倉器用だったんですね。いえいえ。
足が速かったので、いいように使われていたんでしょうね(笑)
宮川健太郎監督
小倉指導者のご経歴としてはいかがですか?元々、ここのチームのOBなんですけど、現役を退いたタイミングで、前任の監督が辞めてチーム自体もなくなりそうだったので、それだけは避けたいという想いで自分が引き継いでこのチームを見ることにしました。
宮川健太郎監督
小倉ご自身の出身チームですし思い入れはあったんですね。
ちなみに、監督になられてからはどのくらいでしょうか?今年で3年目になります。
宮川健太郎監督

小倉
まずは選手歴や指導歴をお伺いしてもよろしいでしょうか?
選手としてはアルビレックス新潟のシンガポールで1年、その後はtonan前橋で1年間プレーして、縁あって福島ユナイテッドfcにも顔を出させていただいていたんですけど、実力が足りず契約までは至らなかったので選手としてはそこで一区切りつけました。

宮川健太郎監督

小倉
すばらしいご経歴ですね。
いえいえ。
そんなことないですよ。
そんなことないですよ。

宮川健太郎監督

小倉
選手時代のポジションはどちらだったんですか?
中央以外全てですね。
センターバック、サイドバック、サイドハーフ、フォワードです。
センターバック、サイドバック、サイドハーフ、フォワードです。

宮川健太郎監督

小倉
器用だったんですね。
いえいえ。
足が速かったので、いいように使われていたんでしょうね(笑)
足が速かったので、いいように使われていたんでしょうね(笑)

宮川健太郎監督

小倉
指導者のご経歴としてはいかがですか?
元々、ここのチームのOBなんですけど、現役を退いたタイミングで、前任の監督が辞めてチーム自体もなくなりそうだったので、それだけは避けたいという想いで自分が引き継いでこのチームを見ることにしました。

宮川健太郎監督

小倉
ご自身の出身チームですし思い入れはあったんですね。
ちなみに、監督になられてからはどのくらいでしょうか?
ちなみに、監督になられてからはどのくらいでしょうか?
今年で3年目になります。

宮川健太郎監督
k’sのチームコンセプト
小倉k’sのチームコンセプトを教えていただいてもよろしいですか?うちはセレクションをやっていないので、入団してくる子供のレベルはバラバラなんですけど、中学年代はあくまでもステップアップの段階だと考えていて、高校やその先に進んだときに活躍できるような基礎力であったり、チーム戦術だったりを獲得するための準備段階という考えを基にチームを運営しています。
宮川健太郎監督
小倉なるほど。
まだまだ中学年代は本番ではないということですね。はい。
まだまだここで満足しないで、燃え尽きないで、その先でも頑張ってほしいなと思います。
宮川健太郎監督

小倉
k’sのチームコンセプトを教えていただいてもよろしいですか?
うちはセレクションをやっていないので、入団してくる子供のレベルはバラバラなんですけど、中学年代はあくまでもステップアップの段階だと考えていて、高校やその先に進んだときに活躍できるような基礎力であったり、チーム戦術だったりを獲得するための準備段階という考えを基にチームを運営しています。

宮川健太郎監督

小倉
なるほど。
まだまだ中学年代は本番ではないということですね。
まだまだ中学年代は本番ではないということですね。
はい。
まだまだここで満足しないで、燃え尽きないで、その先でも頑張ってほしいなと思います。
まだまだここで満足しないで、燃え尽きないで、その先でも頑張ってほしいなと思います。

宮川健太郎監督
k’sのストロングポイント
小倉k’sのストロングポイントをお伺いしても良いですか?そうですね。
僕も含めてコーチ陣がまだ20代と若いので、実際にプレーをやって見せることができますし、ゲームに入って一緒にプレーすることもできるので、そこはストロングポイントかなと思います。
あと、年齢も子供たちと近いので気軽にというわけではないですけど、コミニュケーションも取りやすいのかなと思っています。
宮川健太郎監督

小倉
k’sのストロングポイントをお伺いしても良いですか?
そうですね。
僕も含めてコーチ陣がまだ20代と若いので、実際にプレーをやって見せることができますし、ゲームに入って一緒にプレーすることもできるので、そこはストロングポイントかなと思います。
あと、年齢も子供たちと近いので気軽にというわけではないですけど、コミニュケーションも取りやすいのかなと思っています。
僕も含めてコーチ陣がまだ20代と若いので、実際にプレーをやって見せることができますし、ゲームに入って一緒にプレーすることもできるので、そこはストロングポイントかなと思います。
あと、年齢も子供たちと近いので気軽にというわけではないですけど、コミニュケーションも取りやすいのかなと思っています。

宮川健太郎監督
指導をするうえで心掛けていること
小倉指導をするうえで心掛けていることをお伺いしてもよろしいでしょうか?選手の考えをこちらの考えで抑えつけるんじゃなくて、選手が考えた上での回答をもらうように心掛けています。
宮川健太郎監督
小倉なるほど。
単に答えを伝えるだけではないんですね。はい。
うちは勝利だけを目指しているチームではなくて、卒業後でも良いのでいずれ結果がついてくればいいという考えなので、選択肢を増やすための質問であったりアドバイスをしたいと考えています。
宮川健太郎監督

小倉
指導をするうえで心掛けていることをお伺いしてもよろしいでしょうか?
選手の考えをこちらの考えで抑えつけるんじゃなくて、選手が考えた上での回答をもらうように心掛けています。

宮川健太郎監督

小倉
なるほど。
単に答えを伝えるだけではないんですね。
単に答えを伝えるだけではないんですね。
はい。
うちは勝利だけを目指しているチームではなくて、卒業後でも良いのでいずれ結果がついてくればいいという考えなので、選択肢を増やすための質問であったりアドバイスをしたいと考えています。
うちは勝利だけを目指しているチームではなくて、卒業後でも良いのでいずれ結果がついてくればいいという考えなので、選択肢を増やすための質問であったりアドバイスをしたいと考えています。

宮川健太郎監督
勝利至上主義に関して
小倉勝利だけを目指しているチームではないということでしたが、一方で勝利至上主義の問題もいろいろと言われていたりしていますけど、そのあたりはどう思われますか?公式戦に関してはコーチングやハーフタイムにアドバイスはしますけど、ただ、勝つために初めからこういうときはこうするみたいなパターンだけの練習をしてしまうと高校でやり方が変わったときに子供たちが困っちゃうので、中学年代では勝利を第一にするのではなくて、下地というか土台作りをしっかりするべき時期だと思っています。
宮川健太郎監督
小倉今は強いチームに子供たちが集中するので、どうしても勝利を目指したくなるなか、すばらしいお考えですね。もちろん子供たちは勝ちたいので、勝たなくていいってことではないんですけど、自分が高校時代にすごく苦労したんですよ…。
宮川健太郎監督
小倉サッカーの戦術が全然違ったんですか?戦術というか、自分は中学時代は身体能力が高いと思ってプレーしてたんですけど、高校に行ったら大きくて速い選手が多くて、アドバンテージを取れなくなって困ったことがあったんですよ…。
宮川健太郎監督
小倉なるほど。
ご自身の原体験からきてるんですね。はい。
それなので、しっかり基礎のベースを身につけてた上で長所を伸ばしていくべきだと思います。
宮川健太郎監督

小倉
勝利だけを目指しているチームではないということでしたが、一方で勝利至上主義の問題もいろいろと言われていたりしていますけど、そのあたりはどう思われますか?
公式戦に関してはコーチングやハーフタイムにアドバイスはしますけど、ただ、勝つために初めからこういうときはこうするみたいなパターンだけの練習をしてしまうと高校でやり方が変わったときに子供たちが困っちゃうので、中学年代では勝利を第一にするのではなくて、下地というか土台作りをしっかりするべき時期だと思っています。

宮川健太郎監督

小倉
今は強いチームに子供たちが集中するので、どうしても勝利を目指したくなるなか、すばらしいお考えですね。
もちろん子供たちは勝ちたいので、勝たなくていいってことではないんですけど、自分が高校時代にすごく苦労したんですよ…。

宮川健太郎監督

小倉
サッカーの戦術が全然違ったんですか?
戦術というか、自分は中学時代は身体能力が高いと思ってプレーしてたんですけど、高校に行ったら大きくて速い選手が多くて、アドバンテージを取れなくなって困ったことがあったんですよ…。

宮川健太郎監督

小倉
なるほど。
ご自身の原体験からきてるんですね。
ご自身の原体験からきてるんですね。
はい。
それなので、しっかり基礎のベースを身につけてた上で長所を伸ばしていくべきだと思います。
それなので、しっかり基礎のベースを身につけてた上で長所を伸ばしていくべきだと思います。

宮川健太郎監督
中学3年間で伸びる子の特徴
小倉中学年代で伸びる子の特徴ってなにかありますか?それはいい意味でのサッカー馬鹿だと思います。
サッカーが好きで好きでしょうがなくて、常にボール触っていないと落ち着かないんだよねって言うような子が伸びていくと思います。
宮川健太郎監督
小倉なるほど。
好きっていう気持ちが何より大切なんですね。はい。
過去にも小学生のときはトレセンには入っていなかったんですけど、サッカーが好きで好きでしょうがないような子がいて、その子は中学2年生のときには県のトレセンに入りましたからね。
宮川健太郎監督
小倉それは凄いですね。
そういう子はサッカーが好きなだけあって、練習も熱心なんですか?はい。
その子は練習前も練習後も一人でドリブルとかリフティングの練習をしていて、こっちから早く帰れよといっても、あと5分だけお願いしますとか言って、ひたすらボールを触っていましたし、その子のお母さんから聞いた話なんですけど、練習後も家に帰ってから必ず1時間近く走り込みもしていたみたいです。
宮川健太郎監督
小倉まさにいい意味でのサッカー馬鹿ですね(笑)もちろん勉強もやらなくちゃいけないんですけど、サッカーが本当に上手くなりたいんだったら、自分の限られた時間をどうやりくりするのかというのも重要だと思います。
宮川健太郎監督
小倉確かに仰るとおりですね。
中学2年生のときにトレセンに選ばれて最終的にその子はどうなったんですか?中学3年生になると、浦和レッズや大宮アルディージャのJリーグの下部組織の子も含めてのトレセンになるんですけど、それでも最後まで県のトレセンに残って、昨年明秀学園日立高校に特待生で進学しています。
宮川健太郎監督

小倉
中学年代で伸びる子の特徴ってなにかありますか?
それはいい意味でのサッカー馬鹿だと思います。
サッカーが好きで好きでしょうがなくて、常にボール触っていないと落ち着かないんだよねって言うような子が伸びていくと思います。
サッカーが好きで好きでしょうがなくて、常にボール触っていないと落ち着かないんだよねって言うような子が伸びていくと思います。

宮川健太郎監督

小倉
なるほど。
好きっていう気持ちが何より大切なんですね。
好きっていう気持ちが何より大切なんですね。
はい。
過去にも小学生のときはトレセンには入っていなかったんですけど、サッカーが好きで好きでしょうがないような子がいて、その子は中学2年生のときには県のトレセンに入りましたからね。
過去にも小学生のときはトレセンには入っていなかったんですけど、サッカーが好きで好きでしょうがないような子がいて、その子は中学2年生のときには県のトレセンに入りましたからね。

宮川健太郎監督

小倉
それは凄いですね。
そういう子はサッカーが好きなだけあって、練習も熱心なんですか?
そういう子はサッカーが好きなだけあって、練習も熱心なんですか?
はい。
その子は練習前も練習後も一人でドリブルとかリフティングの練習をしていて、こっちから早く帰れよといっても、あと5分だけお願いしますとか言って、ひたすらボールを触っていましたし、その子のお母さんから聞いた話なんですけど、練習後も家に帰ってから必ず1時間近く走り込みもしていたみたいです。
その子は練習前も練習後も一人でドリブルとかリフティングの練習をしていて、こっちから早く帰れよといっても、あと5分だけお願いしますとか言って、ひたすらボールを触っていましたし、その子のお母さんから聞いた話なんですけど、練習後も家に帰ってから必ず1時間近く走り込みもしていたみたいです。

宮川健太郎監督

小倉
まさにいい意味でのサッカー馬鹿ですね(笑)
もちろん勉強もやらなくちゃいけないんですけど、サッカーが本当に上手くなりたいんだったら、自分の限られた時間をどうやりくりするのかというのも重要だと思います。

宮川健太郎監督

小倉
確かに仰るとおりですね。
中学2年生のときにトレセンに選ばれて最終的にその子はどうなったんですか?
中学2年生のときにトレセンに選ばれて最終的にその子はどうなったんですか?
中学3年生になると、浦和レッズや大宮アルディージャのJリーグの下部組織の子も含めてのトレセンになるんですけど、それでも最後まで県のトレセンに残って、昨年明秀学園日立高校に特待生で進学しています。

宮川健太郎監督
こういうことをやっておけば良かったと思うこと
小倉ご自身の現役時代を振り返ってこういうことをしておけば良かったって思うことはありますか?先ほどもお伝えしたように中学年代はここのチームでプレーをしていて、自分たちは2期生なんですけど、そのときに関東大会まで進むことができたんですよ。
宮川健太郎監督
小倉チーム設立2年目で関東大会まで行くって凄いですね。いえいえ。
ちょうどその年代にいい選手が揃っていて。
ただ、自分はそれでだいぶ自信を持ってしまって、そのまま高校に進んだんですけど先ほどお伝えしたように高校に入ったら身体能力でそこまで通用しなくなってしまって…。
そこからJAPANサッカーカレッジに進んで、そこで初めて足元というか止める蹴るといった基礎技術の大切さを痛感したので、もう少し早くからやっておけば良かったなって思いましたよね。
宮川健太郎監督
小倉なるほど。
フィジカルも基礎技術をもどちらも大切なんですね。はい。
海外でプレーすると、フィジカルコンタクトがめちゃくちゃ強い奴とか足が凄まじく速い奴とかいるので、フィジカルだけではなくて、基礎技術の大切さっていうのを改めて痛感させられましたし、当時同じチームメイトで元世代別代表の経験もあって今は奈良クラブにいる堀田修平選手とか、もう引退されてしまいましたけどブラウブリッツ秋田に在籍していた山田樹選手からも止める蹴るの大切さやリフティングの大切さを教わって、基礎ができていないと、苦労するっていうの散々味わったので、子供の頃からやっておけば良かったとなと思います。
宮川健太郎監督

小倉
ご自身の現役時代を振り返ってこういうことをしておけば良かったって思うことはありますか?
先ほどもお伝えしたように中学年代はここのチームでプレーをしていて、自分たちは2期生なんですけど、そのときに関東大会まで進むことができたんですよ。

宮川健太郎監督

小倉
チーム設立2年目で関東大会まで行くって凄いですね。
いえいえ。
ちょうどその年代にいい選手が揃っていて。
ただ、自分はそれでだいぶ自信を持ってしまって、そのまま高校に進んだんですけど先ほどお伝えしたように高校に入ったら身体能力でそこまで通用しなくなってしまって…。
そこからJAPANサッカーカレッジに進んで、そこで初めて足元というか止める蹴るといった基礎技術の大切さを痛感したので、もう少し早くからやっておけば良かったなって思いましたよね。
ちょうどその年代にいい選手が揃っていて。
ただ、自分はそれでだいぶ自信を持ってしまって、そのまま高校に進んだんですけど先ほどお伝えしたように高校に入ったら身体能力でそこまで通用しなくなってしまって…。
そこからJAPANサッカーカレッジに進んで、そこで初めて足元というか止める蹴るといった基礎技術の大切さを痛感したので、もう少し早くからやっておけば良かったなって思いましたよね。

宮川健太郎監督

小倉
なるほど。
フィジカルも基礎技術をもどちらも大切なんですね。
フィジカルも基礎技術をもどちらも大切なんですね。
はい。
海外でプレーすると、フィジカルコンタクトがめちゃくちゃ強い奴とか足が凄まじく速い奴とかいるので、フィジカルだけではなくて、基礎技術の大切さっていうのを改めて痛感させられましたし、当時同じチームメイトで元世代別代表の経験もあって今は奈良クラブにいる堀田修平選手とか、もう引退されてしまいましたけどブラウブリッツ秋田に在籍していた山田樹選手からも止める蹴るの大切さやリフティングの大切さを教わって、基礎ができていないと、苦労するっていうの散々味わったので、子供の頃からやっておけば良かったとなと思います。
海外でプレーすると、フィジカルコンタクトがめちゃくちゃ強い奴とか足が凄まじく速い奴とかいるので、フィジカルだけではなくて、基礎技術の大切さっていうのを改めて痛感させられましたし、当時同じチームメイトで元世代別代表の経験もあって今は奈良クラブにいる堀田修平選手とか、もう引退されてしまいましたけどブラウブリッツ秋田に在籍していた山田樹選手からも止める蹴るの大切さやリフティングの大切さを教わって、基礎ができていないと、苦労するっていうの散々味わったので、子供の頃からやっておけば良かったとなと思います。

宮川健太郎監督
チーム選びに関して
小倉ジュニアユースのチーム数って埼玉県だけでも90チーム以上ありますけど、どのような観点でチームを選べば良いと思いますか?それは、練習会に参加して自分の目で見て雰囲気を感じるのが1番良いのかなと思います。
宮川健太郎監督
小倉たしかに。
合う合わないもありますしね。はい。
あと、保護者の方も強豪チームに入れたいっていうのはわかりますけど、ただ自分(子供)のスタイルに合わないと才能も伸びないですし、サッカー自体がつまらなくなってしまうと思いますので、強い・弱いとか人数が多い・少ないだけでチームを選ぶのではなくて、自分(子供)にあったチームを選ぶのが1番だと思います。
宮川健太郎監督

小倉
ジュニアユースのチーム数って埼玉県だけでも90チーム以上ありますけど、どのような観点でチームを選べば良いと思いますか?
それは、練習会に参加して自分の目で見て雰囲気を感じるのが1番良いのかなと思います。

宮川健太郎監督

小倉
たしかに。
合う合わないもありますしね。
合う合わないもありますしね。
はい。
あと、保護者の方も強豪チームに入れたいっていうのはわかりますけど、ただ自分(子供)のスタイルに合わないと才能も伸びないですし、サッカー自体がつまらなくなってしまうと思いますので、強い・弱いとか人数が多い・少ないだけでチームを選ぶのではなくて、自分(子供)にあったチームを選ぶのが1番だと思います。
あと、保護者の方も強豪チームに入れたいっていうのはわかりますけど、ただ自分(子供)のスタイルに合わないと才能も伸びないですし、サッカー自体がつまらなくなってしまうと思いますので、強い・弱いとか人数が多い・少ないだけでチームを選ぶのではなくて、自分(子供)にあったチームを選ぶのが1番だと思います。

宮川健太郎監督
移籍に関して
小倉最近、ジュニアユース年代でも移籍の問題が取り沙汰されていますが、移籍に関してはどう思われますか?うちのチームから他のチームに移籍した子もいますし、逆に他のクラブチームや中体連から来た子もいますし、そのチームに合う・合わないもあるので、自分らしくのびのびとサッカーができないのであれば移籍も一つの選択肢としては良いと思います。
宮川健太郎監督
小倉たしかに、チームが変わるだけで、見違えるように生き生きとする子もいますもんね。はい。
うちに移籍してきた子の保護者から最近笑顔が増えたと言ってもらえましたし、そもそもサッカーは楽しいのが一番で、我慢して抑えつけられたら伸びるのにも限界もあるので、楽しくプレーできる環境が一番だと思います。
宮川健太郎監督

小倉
最近、ジュニアユース年代でも移籍の問題が取り沙汰されていますが、移籍に関してはどう思われますか?
うちのチームから他のチームに移籍した子もいますし、逆に他のクラブチームや中体連から来た子もいますし、そのチームに合う・合わないもあるので、自分らしくのびのびとサッカーができないのであれば移籍も一つの選択肢としては良いと思います。

宮川健太郎監督

小倉
たしかに、チームが変わるだけで、見違えるように生き生きとする子もいますもんね。
はい。
うちに移籍してきた子の保護者から最近笑顔が増えたと言ってもらえましたし、そもそもサッカーは楽しいのが一番で、我慢して抑えつけられたら伸びるのにも限界もあるので、楽しくプレーできる環境が一番だと思います。
うちに移籍してきた子の保護者から最近笑顔が増えたと言ってもらえましたし、そもそもサッカーは楽しいのが一番で、我慢して抑えつけられたら伸びるのにも限界もあるので、楽しくプレーできる環境が一番だと思います。

宮川健太郎監督
部活とクラブの違い
小倉最近部活でサッカーをする子が減ってきてしまいましたが、部活とクラブチームの違いはなんだと思いますか?ボールに触れる時間だと思います。
部活だと、中間・期末前は休みですし、茨城県は土日のどちらかを休むようになりそうだとういう話を他のチームの監督さんから聞いたので、そのうち埼玉県でもそうなるのかなと…。
宮川健太郎監督
小倉この近辺の部活ははいかがですか?1学年では試合に出れなかったり、そもそも子供の数が減ってきているので、学総に中学合同で出場しているケースも出てきています。
宮川健太郎監督

小倉
最近部活でサッカーをする子が減ってきてしまいましたが、部活とクラブチームの違いはなんだと思いますか?
ボールに触れる時間だと思います。
部活だと、中間・期末前は休みですし、茨城県は土日のどちらかを休むようになりそうだとういう話を他のチームの監督さんから聞いたので、そのうち埼玉県でもそうなるのかなと…。
部活だと、中間・期末前は休みですし、茨城県は土日のどちらかを休むようになりそうだとういう話を他のチームの監督さんから聞いたので、そのうち埼玉県でもそうなるのかなと…。

宮川健太郎監督

小倉
この近辺の部活ははいかがですか?
1学年では試合に出れなかったり、そもそも子供の数が減ってきているので、学総に中学合同で出場しているケースも出てきています。

宮川健太郎監督
好きなサッカー選手や尊敬する指導者
小倉ちょっと箸休め的な質問になるんですが、好きなサッカー選手っていますか?それは、ベイルとアザールですね。
宮川健太郎監督
小倉どういったところが好きなんですか?ベイルに関しては、ベイルがトッテナムにいたときに、高校の同級生に僕もサイドをやっていたんですけど、『お前のプレーってベイルみたい』じゃんって言われたのがきっかけですね。
宮川健太郎監督
小倉ご自身に似ていると言われて気になりだしたんですね(笑)はい。
当時僕はベイルを知らなかったので、言われたその日に家に帰ってYouTubeを見たんですけど、『すごい選手じゃん』と思って、そこから好きになりました(笑)
宮川健太郎監督
小倉アザールはどういったところが好きなんですか?アザールは派手なフェイントをする訳ではないんですけど、ドリブルのリズム・タイミングとか、相手を抜きさる技術とか、体の動かし方やステップワークとか、運び方や緩急のつけ方とか、本当にすべてが勉強になって、体格的にも日本選手と変わらないので、日本の選手のお手本としてぴったりだなと思って、もちろん好きっていうのもあるんですけど、そういった観点でも見ています。
宮川健太郎監督
小倉たしかにあの体格で相手をきりきり舞いにしているのが格好いいですよね。
指導者ではどなたかいますか?指導者ではアルビレックス新潟シンガポールに行くきっかけになった『荒井健』さんです。
宮川健太郎監督
小倉どういったご関係なんですか?中学2年生のときに、ここのチームに指導者として来たんですけど、初めて自分が抜けないなと思った指導者だったんですよ。
宮川健太郎監督
小倉どういった点でそのように感じたんですか?もちろんプレーもそうなんですけど、選手目線の知識も豊富でしたし、アドバイスの落とし込みかたがうまくてすっと入ってくるんですよね。
ちょっと説明が難しいんですが。
宮川健太郎監督
小倉でも、全然分かります。
言葉に重みがあるというか響くというか。
アルビレックス新潟シンガポールに行くきっかけになったというのは、どういうことでしょうか。中学を卒業した後も定期的に連絡は取っていて、アルビレックス新潟シンガポールに行くかどうか迷っているときに相談したんですけど、そのときに、行けるチャンスがあるなら絶対に行った方がいいよって背中を押してもらえたので、それがきっかけとなったということです。
宮川健太郎監督
小倉まさに導いてくれた感じですね。
現在、荒井さんはどうされてるんですか?現在はドイツで指導者として活躍されています。
宮川健太郎監督

小倉
ちょっと箸休め的な質問になるんですが、好きなサッカー選手っていますか?
それは、ベイルとアザールですね。

宮川健太郎監督

小倉
どういったところが好きなんですか?
ベイルに関しては、ベイルがトッテナムにいたときに、高校の同級生に僕もサイドをやっていたんですけど、『お前のプレーってベイルみたい』じゃんって言われたのがきっかけですね。

宮川健太郎監督

小倉
ご自身に似ていると言われて気になりだしたんですね(笑)
はい。
当時僕はベイルを知らなかったので、言われたその日に家に帰ってYouTubeを見たんですけど、『すごい選手じゃん』と思って、そこから好きになりました(笑)
当時僕はベイルを知らなかったので、言われたその日に家に帰ってYouTubeを見たんですけど、『すごい選手じゃん』と思って、そこから好きになりました(笑)

宮川健太郎監督

小倉
アザールはどういったところが好きなんですか?
アザールは派手なフェイントをする訳ではないんですけど、ドリブルのリズム・タイミングとか、相手を抜きさる技術とか、体の動かし方やステップワークとか、運び方や緩急のつけ方とか、本当にすべてが勉強になって、体格的にも日本選手と変わらないので、日本の選手のお手本としてぴったりだなと思って、もちろん好きっていうのもあるんですけど、そういった観点でも見ています。

宮川健太郎監督

小倉
たしかにあの体格で相手をきりきり舞いにしているのが格好いいですよね。
指導者ではどなたかいますか?
指導者ではどなたかいますか?
指導者ではアルビレックス新潟シンガポールに行くきっかけになった『荒井健』さんです。

宮川健太郎監督

小倉
どういったご関係なんですか?
中学2年生のときに、ここのチームに指導者として来たんですけど、初めて自分が抜けないなと思った指導者だったんですよ。

宮川健太郎監督

小倉
どういった点でそのように感じたんですか?
もちろんプレーもそうなんですけど、選手目線の知識も豊富でしたし、アドバイスの落とし込みかたがうまくてすっと入ってくるんですよね。
ちょっと説明が難しいんですが。
ちょっと説明が難しいんですが。

宮川健太郎監督

小倉
でも、全然分かります。
言葉に重みがあるというか響くというか。
アルビレックス新潟シンガポールに行くきっかけになったというのは、どういうことでしょうか。
言葉に重みがあるというか響くというか。
アルビレックス新潟シンガポールに行くきっかけになったというのは、どういうことでしょうか。
中学を卒業した後も定期的に連絡は取っていて、アルビレックス新潟シンガポールに行くかどうか迷っているときに相談したんですけど、そのときに、行けるチャンスがあるなら絶対に行った方がいいよって背中を押してもらえたので、それがきっかけとなったということです。

宮川健太郎監督

小倉
まさに導いてくれた感じですね。
現在、荒井さんはどうされてるんですか?
現在、荒井さんはどうされてるんですか?
現在はドイツで指導者として活躍されています。

宮川健太郎監督
今後の目標
小倉今後の目標をお伺いしてもよろしいですか?自分が選手として関東大会に出場しているので、いつかは子供たちも連れて行くことが目標です。
宮川健太郎監督
小倉すばらしいですね。
ぜひぜひ目指して頑張ってください。ただ、子供たちに目標を聞いてみると、県大会の本戦に出場とか予選リーグ突破とかなので、まずはそこから目指して、コツコツと実績を積み重ねていきたいと思います。
宮川健太郎監督
小倉意外に子供たちは控えめなんですね(笑)
ぜひ、一段一段階段を登って頑張ってください。
本日は練習中にも関わらずお時間をいただきまして、ありがとうございました。いえいえ。
こちらこそありがとうございます。
宮川健太郎監督

小倉
今後の目標をお伺いしてもよろしいですか?
自分が選手として関東大会に出場しているので、いつかは子供たちも連れて行くことが目標です。

宮川健太郎監督

小倉
すばらしいですね。
ぜひぜひ目指して頑張ってください。
ぜひぜひ目指して頑張ってください。
ただ、子供たちに目標を聞いてみると、県大会の本戦に出場とか予選リーグ突破とかなので、まずはそこから目指して、コツコツと実績を積み重ねていきたいと思います。

宮川健太郎監督

小倉
意外に子供たちは控えめなんですね(笑)
ぜひ、一段一段階段を登って頑張ってください。
本日は練習中にも関わらずお時間をいただきまして、ありがとうございました。
ぜひ、一段一段階段を登って頑張ってください。
本日は練習中にも関わらずお時間をいただきまして、ありがとうございました。
いえいえ。
こちらこそありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。

宮川健太郎監督