上尾SC

上尾SC

埼玉県上尾市を中心に活動している1994年に設立された上尾SC。
チームデータ及び高橋恭介監督のインタビューをご覧ください。

チームデータ

⚽️基本情報

【住所】
埼玉県上尾市平方4306
【練習場所】
上尾橘高校
【練習日時】
<U15>
(火・木)18時30分~20時30分
(土・日・祝)練習試合、大会等
<U14>
(火・木)18時30分~20時30分
(土・日・祝)練習試合、大会等
<U13>
(火・木)18時30分~20時30分
(土・日・祝)練習試合、大会等
【電話番号】048-725-8221
【チームホームページ】
https://www.ageosc.net/
【設立年度】1994年

⚽️費用

【入会金】10,000円
【年間費】0円
【ユニフォーム代】48,000円
【月謝】10,000円
【合宿費】24,000円〜60,000円
【初年度総額】
【2年目総額】

⚽️チームスタッフ

【監督】高橋恭介
(経歴)
1.川口高校
(指導歴)
1.神根中学校外部コーチ
2.上尾サッカークラブ

【コーチ】高山宣継
(経歴)
1.浦和東高校
(指導歴)
1.上尾サッカークラブ
※上尾橘高校外部コーチ

【コーチ】笹沼昭英
(経歴)
1.大宮西高校
(指導歴)
1.上尾サッカークラブ

【コーチ】高山将崇
(経歴)
1.武南高校
(指導歴)
1.上尾サッカークラブ

【コーチ】若林晋
(経歴)
1.早稲田大学
(指導歴)
1.上尾市内少年団
2.上尾サッカークラブ

⚽️進路

【県立】
浦和西高校
浦和市立高校
浦和南高校
浦和東高校
浦和北高校
大宮東高校
大宮南高校
他

【私立】
武南高校
西武台
正智深谷高校
浦和学院高校
成徳深谷高校
他

【その他】
市立船橋高校
浦和レッズユース
大宮アルディージャユース
横浜Fマリノス
FC東京
ザスパクサツ群馬
他

失敗しない中学年代のクラブチーム選びとセレクションではここを見る

指導者インタビュー

埼玉県選抜のコーチ経験もある高橋恭介監督
選抜に選ばれる子に共通しているのは、自立心だと言います それはどういうことなのか? それではご覧ください!
小倉
小倉
本日はよろしくお願いします。
はい!
こちらこそよろしくお願いします。
高橋恭介監督
高橋恭介監督

チームコンセプト

小倉
小倉
まずは上尾SCのコンセプトを聞かせていただいても宜しいでしょうか?
はい。
基本的には地域の子供たちが集まってくるクラブチームなんですけど、いわゆる中学を卒業する15歳の春に向けて、集まってくる子供たちが金太郎飴にならずにその子らしく一人ひとりが思い描いている姿に寄せることがチームコンセプトになります。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
型にはめるのではなくて、その子にあったプレイスタイルを身につけてほしいということですね。
はい。
一人ひとり得意なことも違うので、ストロイングポイントをより伸ばしてあげたいと考えています。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
ストロイングポイントを伸ばすことより子供たちをチームの戦術に合わせるというチームも数多くある中、素晴らしいですね!
いえいえ。
基本的にはサッカーの原則を教えているので、チームの戦術というかサッカーの約束事は細かくうちのチームも教えていますよ。
ただ、A・Bの子に同じ内容を伝える場合でも、持っている良さが違うので、言い回しや伝え方は変えるようにしていて、ただ勝てば良いという指導はしていません。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
なかなか一人ひとり個別に目を掛けるのが難しいなか、素晴らしい指導方針ですね。
ありがとうございます(笑)
高橋恭介監督
高橋恭介監督

中学3年間で見つけてほしいこと

小倉
小倉
中学3年間で身につけてほしいことはなんでしょうか?
①自分の頭で考えて行動すること、
②正しいと思うことを実行すること、
③仲間を大切にすること、
④規律を守る
ことの4つです。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
サッカーに問わず、どれも大切なことですよね。
そう思います!
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
中学年代になると反抗期になる子供たちも多いと思いますが、親はどのように関わった方が良いと思いますか?
自分の子供と言っても自分ではないですからね(笑)
よく親御さんには言っているんですけど、まずは親が自分とは違うという事を認識することが最初の一歩だと思います。
高橋恭介監督
高橋恭介監督

チーム選びに大切なこと

小倉
小倉
チーム選びに大切なことは何だと思いますか?
完全に主観となりますが、まずは家庭での合意形成が大切だと思います。
例えば、強豪チームに入るとか、試合に出場できるチームに入るとか、いろいろな考え方があると思いますが、そのためにも正しい情報を得ることも大切だと思います。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
そうですよね。
サッカーのスタイルも各チームによって様々ですもんね。
ロングボールを多用して中盤を省略するチームもあれば、ひたすら守備を重視しているチームもあるので、ポジションによっては伸び悩んでしまう子もいますもんね。
はい、いると思います。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
そういった中で真の情報を得るにはどうすれば良いと思いますか?
一番良いのは普段の練習や試合を観ることだと思います。
ホームページではどこも良いことしか書かないですし(笑)
セレクションの時期に慌てていくのではなくて、前もって観るのが良いと思いますよ。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
観に行くのはどの年代でも良いのでしょうか?
もちろんどの年代でも良いと思います。
中学3年生を観れば、子供の3年後の姿をなんとなく想像できますし。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
コンセプトというのは各年代変わらないものでしょうか?
他のチームはよく分かりませんが(笑)、うちは順々に積み重ねているので、そこまで変わらないと思います。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
具体的にはどのように積み重ねて行くのでしょうか?
サッカーという競技の中では攻撃と守備があって、守備であれば、個人の守備・技術・戦術があって、その上にグループの守備・技術・戦術あって、さらにその上にチームの守備・技術・戦術あるんです。
もちろん攻撃にも、個人・グループ・チームとあるんですが、そこを積み重ねていって、中学3年生になった時に強いチームと対戦し、どのくらい戦えるのかというのが積み重なったか否かのバロメーターだと思っています。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
それが先ほど仰っていた15歳の春という考え方に通じてくるんですね!
はい。
最近、育成だから勝たなくなていいという意見もありますが、勝ち負けを競う競技をしている以上は、勝利至上主義までは行きませんが、個人的にはそれを最初から放棄をするのはどうかなと思っています。
それを高校サッカーの名将と呼ばれている人が言っているのと、そうではない人が言っている場合では、言葉の重みが全然違うと思うんですよね。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
確かにそうですよね。
今の時代は勉強も何でも平等にって考えが蔓延していますよね。
運動会でも走る順番は早い順!とか、一緒にゴールしましょう!とか…。
人は一人ひとり違っていて同然だと思うんですよね。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
たしかに仰るとおりですね!
やはりチーム間の競争も激しいですか?
チームの中心となる選手はなかなか変わらないですが、ただゲームの展開によっては、攻撃的な選手を起用したり守備的な選手を起用したりというのはあるので、一人ひとりがその他大勢にならないように個々に役割を与えるようにはしています。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
そういう役割を与えることで、チームでの貢献感を感じて所属意識も高まりますもんね!
そうだと思います。
高橋恭介監督
高橋恭介監督

サッカーと勉強の両立

小倉
小倉
話は急に変わりますが、クラブチームと勉強の両立を気にする親御さんも多いと思いますが、可能だと思いますか?
勉強は中学生の本分だと思いますので両立できるのかではなくてチャレンジしないダメだと思います。
勉強するからサッカーができないとか、サッカーをするから勉強ができないということではなくて、両立できるようにまずはチャレンジしなくてはならないと思います!
ただそうは言っても環境を与える事は大切な事だと思いますので、中間テスト前は3日間、期末テスト前は1週間は休んでも良いということにはしています。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
なるほど。
学生の本分は忘れずに文武両道を目指すということですね。

成長する子供とは

小倉
小倉
成長する子どもの特徴は何かありますか?
それは間違いなく、自立する(している)子供だと思います。
よく、自分の事は自分でやりましょう!って親も教師も言いますよね!?
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
はい。よく小さい時言われました(笑)
サッカーが上手いとか下手とかではなくて、そういう自立心がないと上のカテゴリーに行った時に残っていけないんです。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
それはどうしてでしょうか?
ちょうどタイムリーなんですが、『消えた天才』という番組に卒団生が出演するんです。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
えっ!?本当ですか!
ちなみに選手名をお伺いしても宜しいですか?
『越智隼人』という選手で消えたほうで出演しているんですが、彼が埼玉県選抜に選ばれていた時に、僕は埼玉県選抜のコーチをやっていたんですが、選抜に選ばれている子供たちはみんな大人なんです。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
大人とはどういう事でしょうか?
例えばお弁当を忘れた時に親がこっそり子供のバックに入れるケースってあると思いますけど、自立してる子だとそういう事はなくて、「コーチ!お弁当を忘れてしまいました!」なんて明るく声をかけてきて、「それだったら俺が買いに行くついでに買ってきてやるよ!」とか対等に会話ができるんですよ。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
それはたしかに自立してますね(笑)
少し前になりますが、親がお弁当を作ってくれずにいつも青白い顔をした子供がいたんですが、その時のキャプンテンが一人一品おかずを多く持って来よう!と声掛けをして、子供たちでお弁当をその子の為に急拵えしてたときもありましたね。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
それは素晴らしいキャプテンですね!
そうすることによって関係性も良好になって、自分のやりたいサッカーを実現していけるんですよね。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
なるほど!
自立してみんなから慕われることが大切なんですね。

好きな指導者や尊敬している指導者は

小倉
小倉
好きな指導者や尊敬している指導者はいますか?
僕が勝手に師匠と呼んでいるんですが、昨年浦和レッズの暫定監督として指揮を取っていた「大槻毅」監督は尊敬しています。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
はいはい!オールバックの監督ですよね?
はい、そうです。
何かわからないことがあるとには教えてもらっています。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
どういった繋がりがあったのでしょうか?
大槻さんは浦和レッズの育成のスタッフをされていて、指導者実践というレッズ関係の指導者向けの勉強会が開催されているんですが、そこに混ぜて頂いてというのがきっかけですね。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
指導方法は違うものなんですか?
選手個々のレベル差はもちろんありますが、指導方法に関しては大きな差はないですよ。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
そうなんですね!
そんな良質な指導が上尾サッカークラブさんでは受けることができるんですね!

将来の夢

小倉
小倉
高橋さん御自身の将来の夢はなにかありますでしょうか?
今年クラブ創設25年になるので、一サッカークラブから脱皮して色々なことにチャレンジしていきたいなと思っています。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
創設25年おめでとうございます!
話せる範囲で構いませんが、どのようなことにチャレンジされるのでしょうか?
実は今晩リリースするんですが、J1のスポンサー企業様がうちのスポンサーにもなって頂くことになりまして!
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
本当ですか!?
どういった経緯なんですか?
いろんなご縁があってスポンサーになって頂くことになってんですよね。
ただ、直接お金を頂く訳ではないんですが子供たちのためになるなら応援するよ!と言って頂いて。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
すごい人脈ですね。
なかなかないですもんね。
中学年代でJ1と同じスポンサーがつくなんて。
そうですかね…!?
そういう企業様と一緒に何かを作り上げて行けたらいいなと思っています。
高橋恭介監督
高橋恭介監督

あなたにとってはサッカーとは

小倉
小倉
それでは最後になりますが、高橋さんにとってサッカーとはなんでしょうか?
いや〜深い質問ですね…。
人生の一部というか何でしょうか。
大事な友人もサッカーを通じて知り合って、今でも関係が続いてるますし、自分を構成している要素の一つなんでしょうかね。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
なるほど!
サッカーとは、「高橋さんを構成している大切な要素の一つ」なんですね。
はい!そうです。
高橋恭介監督
高橋恭介監督
小倉
小倉
本日は練習中にも関わらず本当にありがとうございました。
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
高橋恭介監督
高橋恭介監督

失敗しない中学年代のクラブチーム選びとセレクションではここを見る

よく一緒に見られているチーム

  1. 東松山ぺレーニア

    東松山ぺレーニア

  2. FCソルース

    FCソルース埼玉

  3. 大宮西カリオカ

    大宮西カリオカFC

  4. FC Gois

    FC Gois(FCゴイス)

  5. Reyures☆CapFC

    CapFC

  6. TAKESHINO

    TAKESHINO(たけしの)